こんにちは。皆様いかがお過ごしですか?
今週のお天気は雨の予報が多くジメジメとした日が続きそうな予感ですね。
肌寒い日も続き、「厚手の洗濯物が乾かない」
なんてことが増え、主婦にとっては憂鬱ですよね。
そんな皆様に一度読んでいただきたい記事がこちら
https://oshimikoumuten.com/column/keturo/
こちらは結露が身体に与えてしまう影響について記事にしたものなんですが、
結露だけではなく、梅雨の時期にぜひ役立てていただきたい湿気を逃がす方法もお伝えしています。
大雨の時は窓を全開にすることは難しいとは思いますが、
とどまった水蒸気や空気を外へ逃がして、イヤな洗濯物の生乾き臭ともサヨナラしたいですよね。
もちろん除湿器は有効です!
押し入れ・クローゼットなど空気の流れがない場所には
扇風機やサーキュレーターを当てて空気が停滞しないようにすることで
湿気や結露の発生が減少し、同時にダニ・カビ増殖の抑制にも繋がります。
皆さんもこれからやってくる梅雨に向けて一緒に対策していきましょう!!